当社の活動ブログblog

ブログ

DocuSign導入をはじめとした契約業務の効率化について

2025/03/28

こんにちは。学術リテラシー事業部図書館セントラルチームです。
今回はアルバイトスタッフ契約手続きにおける電子契約システム(DocuSign)導入などによる業務プロセス改善、自動化の取り組みについてご紹介させて頂きます。

 

従来の課題とDocuSign導入の背景

 

これまで、当社のアルバイトスタッフの契約更新は、紙の契約書を用いた手作業で行われており、以下のような課題がありました。

●更新可否アンケートの実施、契約書の作成、箇所への送付、達成度管理シートの作成 ・配布、面談日程の調整・場所確保、契約更新面談、契約書の授受、保管など、一連の手続きや工程が多く煩雑で担当者へ大きな負担となっていました。

●多数のアルバイトスタッフが様々な勤務地で業務をしていることから、契約更新時の面談や契約書の授受を行う際には、各アルバイトスタッフの業務遂行に支障が出ないよう面談日程や場所の調整に多くの時間を割いていました。

 

DocuSign導入による効果

 

DocuSign導入をきっかけに、契約更新業務は大きく変化しました。

●大幅な時間短縮: 従来、1人あたり5分程度かかっていた契約手続きが、ほぼゼロ時間になりました。
●業務効率化: 契約書の作成、送付、保管といった一連の業務が自動化され、担当者の負担が大幅に軽減されました。
●達成度管理シートのフォーム化:既存のシートは紙で印刷したものに記入を行っていただいていましたが、Google Formを活用したペーパレス化によって、シートの配布、回収、管理などの工数を削減することができました。
●Google カレンダーを活用した面談予約システムの導入:アルバイトスタッフ自身が面談予約をするシステムを導入することで、日程調整にかかる工数を大幅に削減することができました。

 

今後の展望

 

今後もDocuSignの機能を最大限に活用し、契約管理業務のさらなる効率化を図っていきます。具体的には以下の取り組みを進めていきます。

●他チーム・他部門への展開:今回のプロジェクトで得たノウハウを他チームへ展開し、導入支援を行っていきたいと考えております。
●契約準備のさらなる効率化検討:契約更新アンケートや達成度管理シートをブラッシュアップし契約準備にかかる工数の更なる効率化を検討してまいります。

DocuSignの導入は契約業務の自動化、効率化の大きなきっかけとなりました。また、このプロジェクトはDX推進室や業務支援室との部門間連携を通じて達成しました。当社の強みである他部門との協働、共創を通じた業務プロセス改善を遺憾なく発揮できたプロジェクトでした。今回のプロジェクトで得たノウハウを他チーム、他部門に展開していく予定です。

 

キーワード:
APAIE CEFR CRELLA DocuSign DX EAIE EAIE2023年次大会 Eメール eラーニング ICT ISMS IT NAFSA NAFSA2024年次大会 PC SD SGDs SustainableDevelopmentGoals Talk Anywhere Tutorial English Waseda Summer Session 2024 Zoomウェビナー アカデミックライティング イベント運営 オリエンテーション オンライン オンライン・セッション オンライン講座 キャリア教育 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション コンテンツ制作 コンフリクト・マネジメント サポート シンポジウム運営 スチューデント・ジョブ スピーキング セキュリティ人材 セミナー チューター チュートリ先輩 ネットワーキング フィールドトリップ プログラム進行 プロジェクト管理 ペーパーレス メンター育成 ラーニングコモンズ ライティングセンター 人材育成 什器 企業 入試問題 内部監査員 動画 図書館 国際交流 国際交流支援 国際教育団体 地域 地域企業 地域連携 外部資金 大学入試改訂 大学教職員対象 大学業務ソリューションセミナー 大学業務支援 大学職員 大学間交流 契約更新 学生サポート 学生プロジェクト 学生支援 学術リテラシー 安全管理 少人数制 操作 改善 文章作成指導 旅行手配 早大生 早稲田大学 来日 業務マネジメント 業務効率化 業務改善 模擬講義 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学生 留学生サポート 相談 研修 研究 研究成果 研究支援 研究計画調書 研究資金 社会還元 科研費 窓口業務 自動化 航空券 英会話 英文Eメール 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 説明会 講師 講演会運営 資金獲得 通信課程 電子署名

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ