「プラチナウィーク」という制度を実施しています
「人事・総務」と言えば・・・
当社のみならず、企業・大学・公的機関、企業形態を問わずほぼ必ず部署として設置されているのではないでしょうか。
当社では企業活動ならびに当社で働く社員の皆さんがよりスムーズに業務を遂行できるよう、そのサポート・提案を行っていく部門として業務支援という名前にし、次の役割までになっています。
「人事」は、採用・労務管理・就業規則や研修制度の整備、人事考課管理…
「総務」は、備品管理や社内行事の運営、情報システムの運用管理…
業務支援室 人事総務チームの藤井です。
今回は人事業務の1つとして法令を理解したうえで、職場環境に落とし込み制度化し管理・運営した例をご紹介します。
今春から「働き方改革関連法」が施行されました。
具体的には「残業時間の上限規制」や「有休取得の義務化」などがあげられます。
当社は、この法案が施行される前の、2017年1月から“働き方改革”を推進する方針を掲げ、具体的なアクションとして、
(1)長期間労働の抑制、(2)休暇取得の促進、(3)多様な働き方づくり(4)グッドプラクティスの共有、(5)業務効率化活動の五つに取り組んできました。
例えば、細かなことではありますが、会議室に「会議時間は85分まで」とテプラが貼られたストップウォッチを置き、会議が無駄に長くなること抑制しました。
その他、社内のグッドプラクティスを共有し、業務量・質の向上を会社全体ではかっていく、社内講師による業務効率化研修やプロジェクトマネジメント研修の実施など、様々な取り組みを行ってきました。
結果として、当社では2018年度実績として、法定残業時間は17.1時間、有給取得率は68.9%となり、社員が安心して働くことができる職場環境が実現できていると思います。
なお、当社の社内研修は、皆様の企業・大学でも実際に事務効率化を支援し、研修講師として活躍している社員が講師をつとめました。
研修については、別担当がブログで触れるかもしれませんね。
こちらのURLに当社の働き方改革に関する紹介記事がありますのでご参考までに・・・
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/case/w-as.html
https://www.oro.com/zac/casestudy/case61.html
- キーワード:
- APAIE AV機器 CEFR CRELLA EAIE EAIE2023年次大会 Eメール eラーニング ICT ISMS IT NAFSA NAFSA2024年次大会 PC SD SGDs SustainableDevelopmentGoals Talk Anywhere Tutorial English Waseda Summer Session 2024 Zoomウェビナー アカデミックライティング イベント運営 オリエンテーション オンライン オンライン・セッション オンライン講座 キャリア教育 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション コンテンツ制作 コンフリクト・マネジメント サポート シンポジウム運営 スチューデント・ジョブ スピーキング セキュリティ人材 セミナー チューター チュートリ先輩 ネットワーキング フィールドトリップ プログラム進行 プロジェクト管理 メンター育成 ラーニングコモンズ ライティングセンター 人材育成 什器 企業 入試問題 内部監査員 動画 図書館 国際交流 国際交流支援 国際教育団体 地域 地域企業 地域連携 外部資金 大学入試改訂 大学業務ソリューションセミナー 大学業務支援 大学職員 大学間交流 学生サポート 学生プロジェクト 学生支援 学術リテラシー 安全管理 少人数制 操作 改善 文章作成指導 旅行手配 早大生 早稲田大学 来日 業務マネジメント 業務効率化 業務改善 模擬講義 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学生 留学生サポート 相談 研修 研究 研究成果 研究支援 研究計画調書 研究資金 社会還元 科研費 窓口業務 自動化 航空券 英会話 英文Eメール 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 説明会 講師 講演会運営 資金獲得 通信課程