自宅で開講!少人数英会話レッスン科目General Tutorial English オンライン授業

General Tutorial Engilish(GTE)のオンライン授業って?
GTEは、1クラス最大4名の少人数で英会話レッスンを行う科目です。新型コロナウイルス感染症拡大
の影響に伴い、2020年春学期よりレッスンをオンラインにて行っています。
オンライン授業は、Waseda Moodleに設定されたWeb会議システムを利用して行われます。
PCとイヤホン、マイクがあれば、家にいながら、英語コミュニケーション力の向上を目指すことができます。
GTEオンライン授業の流れを知りたい!

GTEオンライン授業のいいところ
・教室の授業をそのまま自宅で学習することができます。
・英語が苦手で緊張してしまう方でも自宅でリラックスしながら授業にチャレンジできます。
・会話レッスンに不安がある方も予習・復習のための課題やコンテンツが用意されているので、準備をしてからレッスンに望めます。
GTEオンライン授業の様子(動画)
■ オンライン授業(中級クラス)
■ オンライン授業(準上級クラス)
GTEの5つの特長
・英語しか話せない環境で、英語力が飛躍的に向上
・会話練習に特化したオリジナルテキストを使用
・最大4名のグループレッスン
・全6レベル(初級~上級プラス)で自分の英語力にあった学習
・履修専用サイト(Tutorial English)で授業後に学びが定着
GTEオンライン授業を受けた履修者からのコメント!!
・効果的な授業の展開で英語力がとても上がったと感じています。(初級)
・チューターが優しく、英語が苦手な私でもミスを恐れずに積極的にコミュニケーションをとることができました。とても楽しい授業の一つでした。(中級)
・試験のための英語ではなくて、日常で楽しく日本語の様に会話するためのレッスンで実用的だったと思います。オンライン授業であったおかげであまり緊張せずに取り組めました。(中級)
・毎回の授業で練習するべきポイントが明確に示されていたので、学習がとても捗りました。(準上級)
・この10回のレッスンを通じて英語のスピーキング力が格段に向上したと思います。はじめは何をどう伝えればよいかわからずどたばたでしたが、数回授業を重ねるうちにどんな時でも冷静に対応できる力が付いたと思います。とても役に立ちました。(準上級)
・チューターが優しく、会話で役立つようなフレーズを毎回丁寧に教えてくださったため、有意義な時間を過ごせました。(上級)
GTEオンライン授業を受けたい場合どうすればいいの?
・GTEは、6レベルに分かれており、自分に合ったレベルを選択することが可能です。
グローバルエデュケーションセンター科目登録の手引きの「英語科目の手続き方法・注意事項」を
参照し、レベルを選択してください。
https://www.waseda.jp/inst/gec/assets/uploads/2020/03/gte_guide.pdf
自分で選ぶのは不安という方は、英語科目登録相談会期間中に行われる“10分で分かるGTEレベル
チェック”を活用してください。以下のお問い合わせフォームからご予約いただけます。
https://otoiawase.jp/do/public/form/tutorialenglish/2
・科目登録の方法は、グローバルエデュケーションセンターの科目登録ガイドをご確認ください。
(学部学生) https://www.waseda.jp/inst/gec/undergraduate/registration/
(大学院生) https://www.waseda.jp/inst/gec/graduate/registration/