edX講座 講義動画制作および運用支援
2016/04/11


オープンソース教育プラットフォーム「edX」にて早稲田大学の講座を開講するにあたり、コースアウトラインの設計から講義動画制作、LMS(StudioX)の設定、講座運用までを行いました。
運用にあたっては、edXガイドラインを熟知したスタッフが全面的にサポート。想定される履修者に最適な講座を設計し、それに合わせた動画の収録方法をご提案します。また、英語ネイティブスタッフによる資料の確認、そして動画収録時にはスクリプトや発音のチェックも行います。必要に応じて著作権許諾処理の代行も行います。
■実施期間
2015年9月~2016年3月
■お客様の声
大学にとって初のedX講座だったが高品質な講座となり、とても満足しています。
■担当部署
情報事業本部 システム開発部 コンテンツ企画チーム
